母が6カ月ぶりに入院先の大学病院から帰ってきました。
80代の母ですが、肺炎治療中にめまいに襲われ
救急車で運ばれたのですが、検査の結果は膠原病の一種で
大きな動脈に炎症をおこす病気だと分かりました。
難病指定なので治療費はあまりかからないのですが、
80代の母ですが、肺炎治療中にめまいに襲われ
救急車で運ばれたのですが、検査の結果は膠原病の一種で
大きな動脈に炎症をおこす病気だと分かりました。
難病指定なので治療費はあまりかからないのですが、
肺炎とめまいだけだったのに
退院した今の状態は要介護3です。
退院した今の状態は要介護3です。
38kgあった体重も今はもう32㎏、
元気で毎日買物に行くのが楽しみだった母。
病院では会う事も出来ず、このような状態で退院したことを思うと
元気で毎日買物に行くのが楽しみだった母。
病院では会う事も出来ず、このような状態で退院したことを思うと
救急車を呼ばなければ良かったと後悔しています。(ワクチン未接種です)
今の医療は一体何をしているのかさっぱり分かりません。
何を信じていいのか?
これからは介護で恩返しをしたいと思います。
大変申し訳ございませんが、文字起こしは当分の間お休みします。
楽しみにしていた武田先生のファンの皆様、本当に申し訳ございません。🙇⤵
私も毎日頑張ってきたので非常に残念です。
0 件のコメント:
コメントを投稿